7.13Thu.国語研究授業
- 公開日
- 2017/07/13
- 更新日
- 2017/07/13
お知らせ
国語の研究授業は、「詩の世界」
体言止め、擬人法、倒置法等の技法を使い、印象的に綴られた口語自由詩「魚と空」の詩の世界に思いをはせ、作者が詩の中に込めた「言いたかったこと」は何なのか、激論が繰り広げられました。詩の世界観を自分の言葉でみんなに表現し、班、学級全体で、交流・すり合わせながら、筆者の表現・思いに触れます。自分の考えを堂々と説明する姿勢が立派です。
お知らせ
国語の研究授業は、「詩の世界」
体言止め、擬人法、倒置法等の技法を使い、印象的に綴られた口語自由詩「魚と空」の詩の世界に思いをはせ、作者が詩の中に込めた「言いたかったこと」は何なのか、激論が繰り広げられました。詩の世界観を自分の言葉でみんなに表現し、班、学級全体で、交流・すり合わせながら、筆者の表現・思いに触れます。自分の考えを堂々と説明する姿勢が立派です。
学校だより
その他のお知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度