7.25Tue.全校集会でのあいさつ2
- 公開日
- 2017/07/25
- 更新日
- 2017/07/25
お知らせ
2年生 伊藤くんのあいさつ
****************************************************
前期前半の反省と今後に向けて
僕は、代議委員です。
その中でも大変で、とてもやりがいのあった仕事は「宿泊学習」でした。宿泊学習は、一人では成功することはできません。一年生の時から各委員会で準備をし、自主研修では各班で仕事を分担し、協力しあうことができたので成功したのだと思います。
しかし、僕たちのクラスではルールを守れず宿泊学習のバスの中で担任の先生から怒られることがありました。このできごとは、「失敗は成功のもと」の意味をつよく実感させてくれました。今回の失敗を来年の修学旅行に生かし、学級全員、学年全員で成功させたいと思います。
また、学習面では、昨年の夏休みは課題を後回しにして復習をする時間が全然取れませんでした。なので、今回の夏休みは課題を先に終わらせ、中間テストであまり得点の取れなかった国語を中心として復習がしっかりできるような夏休みにしたいです。
そして、僕は卓球部に所属しています。先輩方が引退し、自分達が部活動を引っ張っていかなければなりません。夏休み明けにある新人戦に向けて、夏休みはとても貴重な時間です。部活動を引っ張っていく側としての意識をもって、しっかりと自分の課題を克服できるようにしたいです。そして、「義理と人情」に書いてあったように人間も磨いていきたいです。