学校日記

5.2Wed.部活動一斉ミーティング2

公開日
2018/05/02
更新日
2018/05/02

お知らせ

部活動担当の石川先生からは
部活動を通して、次のようなことを学んでほしいとお話がありました。
1,集団の一員としてのマナーを学ぶ
2,社会のルールを学ぶ
3,自分の能力を学ぶ
4,仲間づくりを学ぶ
5,我慢する力を学ぶ
また、こんな部活動になってほしいと
1,あいさつができる部活
2,集中して練習に取り組む事ができる部活
3,文武両道ができる部活
4,思いやりのある部活
以上4点について確認し、心構えや約束事について説明がありました。

その後、武田先生からは、「北海道自転車条例」制定と日常の自転車使用について、「悪い事例」のプレゼンを含めて説明がありました。「事故に遭わない起こさない」安全と命を守るための大切なお話でした。