学校日記

6.6Wed.壮行会2

公開日
2018/06/06
更新日
2018/06/06

生徒会日記

上田生徒会長のあいさつ
 入学・進級してから今月で二ヶ月がたちました。様々な行事が終了する中、今日は市内中体連・管内陸上・新体操大会の壮行会です。この会は、中体連などに出場する選手達が試合に向けて決意を表明し、そんな選手のみなさんを恵中全体で「頑張れ!」と応援する会です。選手以外の人は、自分は試合に出ないから、戦わないから、とダラダラ過ごすのではなく、選手の皆さんは恵中を背負って試合に臨んでくるので、やはりそこは恵中全体で応援して、送り出すべきだと思っています。この大会の中で、全員が応援の気持ちを伝えられる時間があるので、限られた少ない時間の中ではありますが、その短い時間にしっかり応援の気持ちを込めて臨んで下さい。他にも、選手の決意表明を真剣に聞く、私語に気をつける等、会の参加態度の部分でも気を抜かず最初から最後まで応援の気持ちが伝わるように意識しましょう。選手のみなさんも決意表明を堂々と大きな声で行ってほしいと思います。明後日に向けて、選手の力となる会にできるようにしましょう。