学校日記

6.29Fri.理科実験準備

公開日
2018/06/29
更新日
2018/06/29

お知らせ

 何と言っても「不思議だ、面白い」が醍醐味の理科の授業。教材研究、実験準備にも少なからず時間を要します。武田先生が雨の中、円形花壇の「葉っぱをちぎっていいですか」というので、何かと思ったら、次のような内容でした。身近に、教材や学習素材があふれているんですね。授業が、社会や地域環境とつながっています。

理科 植物
・葉の表皮と内部のつくりの観察
  細胞や葉緑体、気孔等を顕微鏡で見る。
・葉脈の違い等もスズラン、姫リンゴ等々違うので比較する。
といった学習のようです。