9.11.千葉県で大規模な停電が起きています
- 公開日
- 2019/09/11
- 更新日
- 2019/09/11
お知らせ
先週9月6日に昨年の胆振東部地震とその後のブラックアウトについてホームページに書いて、災害は忘れたころにやってくるという注意喚起をしました。
今千葉県では台風15号の被害によって大規模の停電や断水が起きており、3日目の朝を迎えています。
災害にあわれている皆様にお見舞いを申し上げます。
昨年のブラックアウトを経験している私たちにとっては、けっして他人事とは思えない状況です。
まして、関東方面は35度近い気温になっており、その状況での停電や断水となると昨年の私たち以上に深刻な状況になっていると思われます。
スーパーやコンビニに物がない、ガソリンが入れられないという昨年私たちが経験したことと同じような状況が起きているようです。
トイレやお風呂にも困っている人たちもたくさんいます。
水や電気が使えないというのは本当に不便なものです。
だからといって私たちにできることはあまりないのですが…。
本当に災害がいつ起きるかわからないということを、常に頭の片隅に入れて生活をしていかなくてはいけませんね。