学校日記

12.24.Tue.The 意識 Week 2日目

公開日
2019/12/24
更新日
2019/12/24

生徒会日記

 今日は1年1組の朝の会を訪問し、どのようにThe意識ウィークの取り組みが行われているのかを見に行きました。
 朝読書は図書委員を前に、しっかりとやっていました。
 朝学活では、保体委員のハンカチ調べが行われていました。
 みんな元気にハンカチを振ってくれています。
 今日の玄関での1年生のあいさつでは、1組の生徒は118デシベルを出したそうです。110以上を出した生徒が3人いましたね。
 「元気に挨拶をするきっかけづくりになるから、みんな頑張って大きな声であいさつしよう」と担任の先生が言ってましたね。とても大きな声のあいさつで朝の学活がスタートして、とても気持ちがよかったですよ。