学校日記

4.22.Wed.先生方からのメッセージ 2年

公開日
2020/04/22
更新日
2020/08/04

お知らせ

 今日は2年生の先生方からです。

恵庭中学校の皆さんへ
 昨今のコロナウイルス蔓延防止措置として、再び臨時休校となった今、みなさんはお家でいかがお過ごしでしょうか?
 4月16日(木)の帰りの会にて、翌日の17日(金)から臨時休校となることを告げた際の皆さんの悲しそうな表情が脳裏に焼き付いております。
 前回の1ヶ月間の臨時休校が明けての新年度。笑顔で会話する皆さんを見ていて、こちらも嬉しくなりました。そんな最中で再びの臨時休校。…残念ですね。
 しかしながら、改めてこの臨時休校の目的を考えてください。
 これは、「みなさんの命を守るため」「みなさんの大切な人の命を守るため」の取り組みです。おそらく、みなさんのお家でも、不安を覚えながらも働きに行かなければいけない方々ばかりではないでしょうか。
 しかし、今この状況になっても我々が生活できているのは、危険な中医療に携わっている方、物流を絶やさずに行ってくれている方、スーパーで販売を行ってくれているの方など、たくさんの方々がみんなの生活を支えてくれています。
 そういう方々の最大の願いは、「みんなの笑顔と健康」です。
 これが臨時休校の目的なのです。みんなから笑顔がなくなってしまったら、お家の方の笑顔もなくなってしまいます。
 もうちょっと辛抱です。みんなでみんなの笑顔を作りましょう!
 そして保護者の皆様、ご心労お察しします。くれぐれもお身体にご自愛ください。

恵庭中学校2学年教員一同