学校日記

恵庭中学校の学校生活の様子をご覧ください。

  • The 和食です

    公開日
    2023/01/31
    更新日
    2023/01/31

    今日の給食

    今日の献立は、ごはん、かぼちゃ団子汁(かぼちゃ団子)、鮭のバター醤油焼き、ピリ辛...

  • 青少年吹奏楽祭

    公開日
    2023/01/30
    更新日
    2023/01/30

    お知らせ

    28日(土)、3年ぶりに実施された恵庭市青少年吹奏楽祭に、本校から吹奏楽部が参加...

  • 書写作品展

    公開日
    2023/01/30
    更新日
    2023/01/30

    お知らせ

    28日(土)〜31日(火)の期間、夢創館(島松中町)にて、書写作品展が開催されて...

  • ハンバーグをパンに…

    公開日
    2023/01/30
    更新日
    2023/01/30

    今日の給食

    今日の献立は、コッペパン、コーンポタージュ、ハンバーグのケチャップソース、ジャー...

  • 豚汁、最高!

    公開日
    2023/01/27
    更新日
    2023/01/27

    今日の給食

    今日の献立は、ごはん、豚汁、さばの味噌煮、白菜と小松菜の梅和え(梅だれ)、でした...

  • 麺です、うどんです

    公開日
    2023/01/26
    更新日
    2023/01/26

    今日の給食

    今日の献立は、きのこあんかけうどん、いももちピザ(いももち)、切干大根のサラダ、...

  • 山盛りにしたい…

    公開日
    2023/01/25
    更新日
    2023/01/25

    今日の給食

    今日の献立は、ごはん、ハッシュドビーフ、海藻サラダ、パイン缶、でした。ごはんにか...

  • いじめ標語

    公開日
    2023/01/24
    更新日
    2023/01/24

    お知らせ

    以前に募集していたいじめ標語コンクールの表彰が、昨日校長室にて行われました。優秀...

  • ビビンバ丼に…

    公開日
    2023/01/24
    更新日
    2023/01/24

    今日の給食

    今日の献立は、ごはん、春雨スープ、にらまんじゅう(2ケ)、ビビンバ(卵なし)、で...

  • チキンカツに脱帽

    公開日
    2023/01/23
    更新日
    2023/01/23

    今日の給食

    今日の献立は、ソフトフランスパン(卵・乳なし)、大豆とミートボールのトマトシチュ...

  • 中華三昧!

    公開日
    2023/01/20
    更新日
    2023/01/20

    今日の給食

    今日の献立は、ごはん、豆腐の中華煮、小籠包(2ケ)、ナムル、でした。中華三昧のメ...

  • 修学旅行オリエンテーション

    公開日
    2023/01/19
    更新日
    2023/01/19

    お知らせ

    本日6時間目、修学旅行オリエンテーションを2年生が実施しました。2年生も4月には...

  • 麺です…スパゲッティです

    公開日
    2023/01/19
    更新日
    2023/01/19

    今日の給食

    今日の献立は、ミートボールスパゲティ(ミートボール)、プレーンオムレツ、大根と海...

  • 後期期末テストでした

    公開日
    2023/01/18
    更新日
    2023/01/18

    お知らせ

    本日は、3年生の後期期末テストが実施されました。例年ですが、受験を控えている3年...

  • 給食の和

    公開日
    2023/01/18
    更新日
    2023/01/18

    今日の給食

    今日の献立は、ごはん、なめこの味噌汁、ほっけフライ、変わりきんぴら、ひじきのり佃...

  • 待ってました! 給食です

    公開日
    2023/01/17
    更新日
    2023/01/17

    今日の給食

    今日の献立は、ごはん、ドライカレー、わかめとキャベツのごまサラダ、みかん、でした...

  • いよいよスタート

    公開日
    2023/01/17
    更新日
    2023/01/17

    お知らせ

    今日から後期後半が始まりました。1時間目の全校集会では、各学年代表者と生徒会執行...