恵庭市立恵庭中学校
配色
文字
学校日記メニュー
今日の恵中0730
お知らせ
今日も朝から校内では賑やかに部活に励む生徒達の声が聞こえていました。 朝のラジオ...
日々の取り組みが大切!
今日も恵庭中学校では、朝から各部が練習に励んでいます。 運動部は、8月27日(金...
全道陸上から帰着しました〜!
全道陸上に行っていたメンバーが無事に帰着しました...! 暑い中での大会でしたが...
花壇のお手入れ&花壇コンクール
夏休みに入ってからも、毎日、朝や夕方に水やりと草抜きをしに生徒が花壇にやってきま...
0728今日も天気は晴れ!
今日も朝から強い日差しに照らされています。 文京町内会のラジオ体操には、柏小&恵...
午前中もいろいろと活動です!
午前中も部活動や勉強に汗を流す恵中生が見られました! 左:1年生が、昨日に続い...
朝の恵中0727
今日も恵中は、朝から賑やかです。 左;柏小グラウンドでは朝のラジオ体操 中;学...
全道大会へ
陸上部が、帯広で開催される全道大会へ出発しました。参加する生徒の姿は凛々しく、闘...
夏休み前全校集会
今日で前期の前半が終了します。各学年と生徒会を代表して4名から作文が発表されまし...
こんな暑い日は…
今日の給食
今日の献立は、ごはん、野菜の味噌汁、鶏唐揚げのごまだれ、おかか煮、でした。こんな...
体育大会、無事終了
内容や方法を工夫しての体育大会でしたが、晴天にも恵まれ、無事終了させることができ...
エネルギー補給には最高
今日の献立は、ごはん、豆腐のカレー煮、肉シュウマイ(2ケ)、すいか、でした。90...
暑い日こそ
給食で栄養補給をするのは大切です。今日の献立は、黒糖パン、ポークビーンズ、鶏肉の...
体育大会総練習
今日も朝から雲一つない快晴の空の下で、体育大会の総練習を行いました。気温も真夏日...
恵庭味噌の登場です
今日の献立は、ごはん、恵庭味噌の豚汁、ぶりフライ、大豆の五目煮、でした。和食はい...
スズメバチの巣を駆除!
今日の11時頃、業務主事さんが学校前の円形花壇の木を剪定していたところ、スズメバ...
「恵庭市少年の主張」表彰式
7月15日(木)の放課後には、恵庭市が主催する「恵庭市少年の主張」の表彰式が行わ...
なかなかの人気
今日の献立は、きつねうどん、もちいなり、梅おかか和え(梅だれ)、冷凍みかん、でし...
図書ボランティアさん活動開始!
今年度の図書ボランティアさんの活動が今日から始まり ました。全校家庭配布でボラン...
2年生は最終調整...!
2年生は、体育大会に向けた最終調整で「学級体育」です。 やはり、どの学級も全員リ...
学校だより
その他のお知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2021年7月
☆恵庭市新型コロナウイルス関連情報 文科省HP「臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)」 北海道教育委員会「チャレンジテスト」 北海道新型コロナウイルス関連情報 厚生労働省コロナウイルス関連情報 学校環境整備 携帯ホームページURL 和光小学校 恵庭小学校 柏小学校 恵明中学校 学習関連サイト
RSS