6年道徳「礼儀正しいふるまい」
- 公開日
- 2025/10/08
- 更新日
- 2025/10/08
児童のようす
6年生は、道徳科で「礼儀」について学んでいました。まず、礼儀を踏まえて行動すべき場所について自分の考えを発表していました。その中で、家族には、なかなか感謝の言葉や礼儀正しいふるまいをすることができないという子もいました。あまりに近い存在だからという理由です。すごく理解できます。道徳科は様々な観点から話し合い、今後の自分について考えていく、大変意味のある学習と改めて感じました。