学校日記(児童の様子)

昔の道具が展示されています

公開日
2021/06/10
更新日
2021/06/10

児童のようす

 ふるさと教育の一環で、恵庭市郷土資料館から昔の道具が貸し出され校内に展示しています。貸し出しリストから4テーマが設定され、今回のテーマは『家族・見る』です。家族で撮っていたフィルムカメラ、家族で観ていた8ミリ映写機やダイヤル式ブラウン管テレビなど懐かしい道具が並べられています。子ども達は「おじいちゃんの家で見たことがある」「こうやってチャンネルを変えるんだね」と興味深く見学していました。下旬には次のテーマの資料が展示されますのでお楽しみに。