学校日記(児童の様子)

1年生をむかえる会

公開日
2022/05/13
更新日
2022/05/13

児童のようす

 4月28日に「1年生を迎える会」がありました。今年度もビデオ放送となりましたが、どの学年も1年生に喜んでもらおうと、いろいろと趣向を凝らした内容でした。また、1年生からもお礼の可愛い発表がありました。
 1年生〜「がんばりたいこと」「よろしく」のことばを学級ごとに元気に発表しました。
 2年生〜恵庭小学校の良いところ楽しいところを伝えました。また、送る会の後にアサガオの種をプレゼントしました。
 3年生〜1年生が絵を描いたりお話を作ったりできるようなミニノートを全員分作って、送る会のあとに渡しました。
 4年生〜1年生の先生について3択クイズを出しました。
 5年生〜学校での学習や運動について紹介しました。学級ごとに人文字も作ってくれました。
 6年生〜1日の学校生活の流れをサザエさんのオープニング映像風に紹介してくれました。
 つくしんぼ学級〜教室で使ってもらえるように4月はじまりの手作りカレンダーをプレゼントしました。