学校日記(児童の様子)

6年生 理科「植物の体」

公開日
2022/08/24
更新日
2022/08/24

児童のようす

 トントン…と理科室から聞こえてきたので覗いてみると、6年生がインゲンマメの葉に「でんぷん」があるかを調べるために、ろ紙に挟んだ葉を木づちで叩いている音でした。葉をはがしたろ紙にヨウ素液をかけると、葉の形に色が変わることで「でんぷん」があるということがわかりました。実際に自分の目で確かめることで理解が深まることはたくさんありますね。