学校日記(児童の様子)

学芸発表会 6年生「エルコスの祈り」

公開日
2022/11/21
更新日
2022/11/21

児童のようす

 2日目、学芸発表会のトリを務めるのは、やはり6年生。おちこぼれの生徒たちを機械によって管理していた未来のユートピア学園で、博士が作ったロボット「エルリック・コスモス」が子どもたちの笑顔と希望を取り戻すために奮闘するという劇を演じました。小学校生活最後の学芸発表会に向けて、練習の時から気合が入っていた6年生。終わった後には笑顔が広がり、満足感・達成感が存分に伝わってきました。
 最後に、児童会会長の「おわりのことば」で今年度の学芸発表会が終わりました。残念ながら全員揃うことができなかった学年もありましたが、休んだ人の分もみんなでがんばりました。
 保護者の皆様方には子どもたちへの励ましや温かい拍手、また感染症予防のためのご理解ご協力大変ありがとうございました。