6年生 救命講習
- 公開日
- 2023/10/03
- 更新日
- 2023/10/03
児童のようす
恵庭市消防署の方々に、心肺蘇生やAEDなどの救命措置の重要性や方法を教えていただきました。もし苦しんでいる人や倒れている人を見かけたら「勇気をもって声をかけること」が命を救う第1歩になるのだと、お話やDVDから学びました。心肺蘇生の実技では、救急車が到着するまでずっと押し続ける大変さと大切さを知りました。今回学んだことが、どこかで誰かの命を救うために役立てられると良いと思います。