4年生 CAP子どもワークショップ
- 公開日
- 2024/07/23
- 更新日
- 2024/07/23
児童のようす
CAPとは「Child Assault Prevention(子どもへの暴力防止)」の頭文字をとったもので、子どもがいじめや誘拐など様々な暴力から自分の心と体を守るための予防教育プログラムです。4年生の子ども達を対象に「子どもワークショップ」を各教室で行いました。今回は講師を招き、ロールプレイを通して「自ら考え」「話し合い」「参加」して、具体的なスキルを学びました。「嫌」という勇気、困った時の友達や信頼できる大人への相談、いざという時の声の出し方など、不安を安心に変えるための方法をたくさん教えてもらいました。