恵庭市立恵庭小学校
配色
文字
学校日記(児童の様子)メニュー
租税教室
児童のようす
11月30日,6年生を対象に「租税教室」が行われました。税理士さんを講師にむかえ...
認知症サポーター養成講座
11月28日,5年生を対象に「認知症サポーター養成講座」が行われました。「たよれ...
命を考える集会
11月24日(金)「命を考える集会」がありました。書記局や6年生・図書委員が発表...
小中合同あいさつ運動(2)
11月15日(水)恵明中学校の玄関前で恵庭小学校の書記局児童が中学生と一緒に挨拶...
小中合同あいさつ運動
11月14日(火)恵明中学校の生徒の代表が恵庭小学校玄関前に立ち,小学生とともに...
学芸発表会(6年生)
今年の6年生の劇は「白見の竜」小学校生活最後の劇を力いっぱい演じました。
学芸発表会(5年生)
5年生は音楽です。器楽は「パイレーツオブカリビアン」でした。バスケットボールを使...
学芸発表会(4年生)
4年生は劇「どろぼう学校」です。
学芸発表会(つくしんぼ学級)
つくしんぼ学級は劇「すてきな5人ぐみ」です。
学芸発表会(3年生)
3年生は歌と器楽です。なぞかけもありました。
学芸発表会(2年生)
2年生は劇「スイミー」です。
学芸発表会(1年生)
11月3日は学芸発表会でした。各学年ごとの様子を紹介します。 1年生は音楽です。...
学校だより「恵小」
学年だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2017年11月
学校環境整備
RSS