学校日記(児童の様子)

  • サケの赤ちゃん誕生!

    公開日
    2023/12/27
    更新日
    2023/12/27

    児童のようす

     12月半ばにやってきたサケの卵ですが、1週間後には目が見え始めていて、いつ誕生...

  • 後期前半終了

    公開日
    2023/12/22
    更新日
    2023/12/22

    児童のようす

     本日12月22日で後期前半が終わりました。全校朝会では、全員で校歌を歌い、1年...

  • 5年生 盲導犬講座

    公開日
    2023/12/22
    更新日
    2023/12/22

    児童のようす

     札幌プリズムから表谷さん・宮下さんに来校していただき、視覚障害のことや盲導犬の...

  • 2年生 九九検定がんばったね

    公開日
    2023/12/21
    更新日
    2023/12/21

    児童のようす

     算数で九九を習った2年生。全部の段を覚えてスラスラと言えるように算数の時間だけ...

  • 4年生 学活「カルシウム貯金箱をいっぱいにしよう」

    公開日
    2023/12/21
    更新日
    2023/12/21

    児童のようす

     栄養教諭による食の指導がありました。まず、カルシウムには骨や歯を丈夫にするだけ...

  • 5年生 車椅子・高齢者疑似体験授業

    公開日
    2023/12/20
    更新日
    2023/12/20

    児童のようす

     社会福祉協議会の方々を招いて、今回は車椅子や高齢者の疑似体験をしました。体育館...

  • 6年生 小中乗り入れ授業

    公開日
    2023/12/20
    更新日
    2023/12/20

    児童のようす

     恵庭中学校、恵明中学校から保健体育の先生に来ていただき、体づくりの運動を教えて...

  • サケのたまごが届きました

    公開日
    2023/12/18
    更新日
    2023/12/18

    児童のようす

     14日(木)恵庭小学校にサケの卵が届きました。すでに目が薄っすら見えているのも...

  • 4年生 図工「まどをのぞいて」

    公開日
    2023/12/18
    更新日
    2023/12/18

    児童のようす

     セロハンを使ったステンドグラスを作っています。形や配色を考えて切ったり貼ったり...

  • 5年生 図工「糸のこスイスイ」

    公開日
    2023/12/18
    更新日
    2023/12/18

    児童のようす

     電動糸のこぎりを使って、1枚の板からいろいろな形を切ります。細かい形や複雑な形...

  • 4年生 サケの会出張講座

    公開日
    2023/12/14
    更新日
    2023/12/14

    児童のようす

     4年生は、川の様子を探検したり稚魚の放流をしたりと、かがやき(総合的な学習の時...

  • つくしんぼ学級と2年生の交流会

    公開日
    2023/12/14
    更新日
    2023/12/14

    児童のようす

     大休みに、つくしんぼ学級の先生にフォークダンス「タタロチカ」を教えてもらって、...

  • 2年生 体育「とび箱あそび」

    公開日
    2023/12/11
    更新日
    2023/12/11

    児童のようす

     5年生に続いてハイテクACの講師に、開脚跳びのポイントを教わりました。「踏み切...

  • 5年生 体育「走り高跳び」

    公開日
    2023/12/11
    更新日
    2023/12/11

    児童のようす

     ハイテクACから講師を招いて、走り高跳びのポイントを教わりました。ゴムひもを使...

  • 3年生 交番見学

    公開日
    2023/12/07
    更新日
    2023/12/07

    児童のようす

     消防本部に続いて、今回は学級ごとに恵庭交番の見学に行きました。2つのグループに...

  • 5年生 家庭科「食べて元気!ご飯とみそ汁」

    公開日
    2023/12/07
    更新日
    2023/12/07

    児童のようす

     6年生に続いて、5年生の調理実習がありました。今回は、水の分量や火加減の難しい...

  • 3年生 消防本部見学

    公開日
    2023/12/06
    更新日
    2023/12/06

    児童のようす

     社会科の学習の一環で、有明町にある恵庭市消防本部の見学に行ってきました。ポンプ...

  • 6年生 家庭科「まかせてね 今日の食事」

    公開日
    2023/12/06
    更新日
    2023/12/06

    児童のようす

     食の指導の学習を生かし、各班で相談して献立を決めました。必要な材料や分量を考え...

  • 命を考える集会

    公開日
    2023/12/06
    更新日
    2023/12/06

    児童のようす

     4年ぶりに全校児童が集まっての開催となりました。「考えよう 平和につながる行動...

  • 6年生 学活「バランスのよい食事をしよう」

    公開日
    2023/12/06
    更新日
    2023/12/06

    児童のようす

     栄養教諭による食の指導が各学級でありました。実際に、主食や副菜などのメニューカ...