恵庭市立恵庭小学校
配色
文字
学校日記(児童の様子)メニュー
令和6年度修了式・離任式
児童のようす
1年間の締めくくりとして修了式が行われました。校長先生や児童代表の作文発表など...
1年間ありがとうございました
今日は、1年間の最後の登校日でした。子どもたちは「あゆみ」を各担任の先生から受け...
学校をピカピカに
今年度も残すところあと1日となりました。今日はいたるところで掃除をしている様子...
第125回卒業証書授与式
19日に第125回卒業証書授与式が行われ、103名の6年生が恵庭小を巣立ってい...
卒業式前日準備
5時間目に4・5年生が会場や控室などの準備や清掃を行いました。4年生は玄関や廊...
卒業式総練習
月曜日に入場から退場までのすべての流れを通した総練習を行いました。卒業証書は実...
6年生 合同お楽しみ会
6年生は最後の合同お楽しみ会を行いました。実行委員会の子どもたちの進行のもと、...
卒業式合同練習
今日は、5・6年生が集まり、卒業式の合同練習が行われました。練習では、入退場の...
6年生 卒業プロジェクト校舎清掃
卒業プロジェクトの一環で、卒業前にお世話になった校舎に対して、感謝の気持ちを込...
卒業式に向けて②
在校生の代表として卒業式に参加する5年生、その1回目の練習が体育館でありました...
卒業式に向けて
卒業式まであと7日となりました。6年生は卒業式の練習が本格的になり、体育館を使...
2年生 図工「ともだち見つけた!」
2年生は図工の「ともだち見つけた!」の単元でタブレットを使って顔に見える場所を...
卒業式に向けての準備
6年生が、入退場や卒業証書の受け取り、よびかけなど卒業式に向けての練習を体育館...
4年生 体育「リズムダンス」
体育の学習で「リズムダンス」に取り組んだ4年生。3曲の中から、踊りたい曲を選ん...
6年生を送る会
卒業する6年生に、全校で感謝と激励の気持ちを込めた「6年生を送る会」が行われま...
学校だより「恵小」
学年だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2024年3月
学校環境整備
RSS