学校日記(児童の様子)

  • 6年生 修学旅行10

    公開日
    2024/06/28
    更新日
    2024/06/28

    児童のようす

     無事6年生が帰ってきました。少し疲れたような素振りもありましたが、到着式を終え...

  • 6年生 修学旅行9

    公開日
    2024/06/28
    更新日
    2024/06/28

    児童のようす

     時間の限り目いっぱい遊び尽くし、昼食はホテルのレストランでカレーライスを食べま...

  • 6年生 修学旅行8

    公開日
    2024/06/28
    更新日
    2024/06/28

    児童のようす

     ルスツに到着しました。園内に向かっているとジェットコースターの音が聞こえてきて...

  • 6年生 修学旅行7

    公開日
    2024/06/28
    更新日
    2024/06/28

    児童のようす

     越後屋へ行き、お土産を買いました。事前に、買い物の計画を立てていたので、スムー...

  • 6年生 修学旅行6

    公開日
    2024/06/28
    更新日
    2024/06/28

    児童のようす

     修学旅行2日目です。朝から子ども達は元気で、しっかり朝食を食べていました。荷物...

  • 6年生 修学旅行5

    公開日
    2024/06/27
    更新日
    2024/06/27

    児童のようす

     無事ホテルに到着しました。部屋に入った子ども達はとても嬉しそうです。室長会議が...

  • 6年生 修学旅行4

    公開日
    2024/06/27
    更新日
    2024/06/27

    児童のようす

     洞爺湖町に入り、火山科学館を見学しました。有珠山の噴火の仕組みや災害の様子など...

  • 6年生 修学旅行3

    公開日
    2024/06/27
    更新日
    2024/06/27

    児童のようす

     白老町にある北黄金貝塚では、クラスごとに竪穴式住居や貝塚などを見学しました。「...

  • 6年生 修学旅行2

    公開日
    2024/06/27
    更新日
    2024/06/27

    児童のようす

     ウポポイの見学を終えて昼食タイム。グループごとに、おうちの人が作ってくれた美味...

  • 6年生 修学旅行1

    公開日
    2024/06/27
    更新日
    2024/06/27

    児童のようす

     朝早くからお見送りに来て下さった保護者の方々に手を振って、元気に出発した6年生...

  • 水泳学習始まりました

    公開日
    2024/06/27
    更新日
    2024/06/27

    児童のようす

     今年度の水泳学習が今週から始まりました。3年生はグループ別に分かれ、浅いところ...

  • 2年生 学活「よい食べ方をしよう」

    公開日
    2024/06/26
    更新日
    2024/06/26

    児童のようす

     本校の栄養教諭による食の指導がありました。食事のマナーや作法を知り、楽しく食事...

  • 6年生 修学旅行結団式

    公開日
    2024/06/26
    更新日
    2024/06/26

    児童のようす

     明日からの修学旅行に向けて、5時間目に結団式が行われました。結団式では、テーマ...

  • 4年生 ヤマメの放流

    公開日
    2024/06/25
    更新日
    2024/06/25

    児童のようす

     「恵庭河川愛護会」の方々の指導のもと、漁川にヤマメの稚魚を放流してきました。あ...

  • 対話的な学び

    公開日
    2024/06/25
    更新日
    2024/06/25

    児童のようす

     本校では、協働的な学びを進めるために「対話」を授業の中で取り入れるようにしてい...

  • 2年生 国際交流

    公開日
    2024/06/25
    更新日
    2024/06/25

    児童のようす

     2年生は国際交流の学習として、ALTの先生と英語での学習で楽しみました。気持ち...

  • 1年生から6年生へプレゼント

    公開日
    2024/06/24
    更新日
    2024/06/24

    児童のようす

     朝の準備や読み聞かせ、休み時間の相手と6年生にたくさんお世話になっている1年生...

  • 人権教室

    公開日
    2024/06/21
    更新日
    2024/06/21

    児童のようす

     2・5年生は人権擁護委員の方々をお招きして、他の学年は各学級で「思いやりの心」...

  • 1年生 クロームブックの使い方

    公開日
    2024/06/21
    更新日
    2024/06/21

    児童のようす

     今回は、Googleアプリの一つであるclassroomの入り方、AIドリル「...

  • 2年生 生活科「めざせ生きものはかせ」

    公開日
    2024/06/21
    更新日
    2024/06/21

    児童のようす

     虫を捕まえに漁川の河川敷へ出かけました。目的の虫たちにはあまり出会えなかったよ...