学校日記(児童の様子)

  • 前期前半終了

    公開日
    2022/07/25
    更新日
    2022/07/25

    児童のようす

     今日で前期前半が終わりました。テレビ放送での全校朝会では、書記局代表と校長先生...

  • 人権教室

    公開日
    2022/07/25
    更新日
    2022/07/25

    児童のようす

     「思いやりの心を育み、自分の人権を尊重することと同じように、他人の人権を尊重す...

  • 水泳学習 無事終了

    公開日
    2022/07/25
    更新日
    2022/07/25

    児童のようす

     今日で、今年度の水泳学習、全学級が終了しました。恵庭の夏は気温や水温があまり上...

  • つくしんぼ学級 自立「タイルアート」

    公開日
    2022/07/22
    更新日
    2022/07/22

    児童のようす

     つくしんぼ学級の学級レクは、ものづくりマイスターの方々を招いて「タイルアート」...

  • 4年生 CAP(キャップ)

    公開日
    2022/07/22
    更新日
    2022/07/22

    児童のようす

     CAPとは「Child Assault Prevention(子どもへの暴力防...

  • 5年生 宿泊学習2日目

    公開日
    2022/07/22
    更新日
    2022/07/22

    児童のようす

     朝ご飯を済ませ、使った部屋をみんなで協力しながら綺麗に掃除しました。その後は、...

  • 5年生 宿泊学習1日目(夜の部)

    公開日
    2022/07/22
    更新日
    2022/07/22

    児童のようす

     自然の家での食事は、バイキング形式で、ご飯と汁物はおかわり自由でした。おなか一...

  • 5年生 宿泊学習1日目(昼の部)

    公開日
    2022/07/22
    更新日
    2022/07/22

    児童のようす

     7月12日・13日にかけて日高町「日高青少年自然の家」へ行ってきました。1日目...

  • 6年生 修学旅行2日目(6月24日)

    公開日
    2022/07/21
    更新日
    2022/07/21

    児童のようす

     2日目も残念ながらの雨模様。ホテルを出た後は、まずお土産を買いに行きました。自...

  • 6年生 修学旅行1日目(6月23日)

    公開日
    2022/07/21
    更新日
    2022/07/21

    児童のようす

     雨で予定外のことばかりだったようですが、そんな中でも子ども達は臨機応変、どんな...

  • 5年生 宿泊学習 結団式

    公開日
    2022/07/08
    更新日
    2022/07/08

    児童のようす

     楽しみしている宿泊学習ですが、いよいよ来週出発します。今週はじめにしおりの説明...

  • 音楽の時間に・・・

    公開日
    2022/07/08
    更新日
    2022/07/08

    児童のようす

     コロナ感染症対策のため、演奏することができなかったリコーダーと鍵盤ハーモニカの...

  • 3年生 初めての習字

    公開日
    2022/07/08
    更新日
    2022/07/08

    児童のようす

     先週、初めて毛筆の学習がありました。まずは、書く時の姿勢、道具の名前や使い方な...

  • 水泳学習

    公開日
    2022/07/05
    更新日
    2022/07/05

    児童のようす

     今週月曜日から3年ぶりに水泳学習が始まりました。感染症対策として、学年2クラス...