来訪者の方へ

恵庭市立恵庭小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 3年道徳「黄金の魚」

    教材「黄金の魚」を通して、自分ごととして、「節度のある生活のよさ」について考えて...

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    児童のようす

  • 恵庭市創意工夫展

    8月29日(金)から9月1日(月)まで、島松公民館で創意工夫展が開催されました。...

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    児童のようす

  • 避難訓練(地震)の実施

    大休みに震度6の地震が発生したことを想定しての避難訓練がありました。子どもたちに...

    公開日
    2025/09/01
    更新日
    2025/09/01

    児童のようす

  • 1年 垂直避難訓練

    もし、大雨等で水害の可能性が起こった時のために、1・2年生・つくしんぼ学級による...

    公開日
    2025/09/01
    更新日
    2025/09/01

    児童のようす

  • 通学合宿の様子~最終日~

    8月31日(日)、通学合宿の最終日ですが、子どもたちは元気いっぱいでした。ボラン...

    公開日
    2025/09/01
    更新日
    2025/09/01

    児童のようす

  • 5年算数「偶数と奇数」

    5年生の算数では、「偶数と奇数」について、詳しく考えていました。自分なりの考えを...

    公開日
    2025/08/29
    更新日
    2025/08/29

    児童のようす

  • 4年読み聞かせ

    今日は全校、朝読書の日です。3年生にはボランティアの皆さんが読み聞かせを行ってく...

    公開日
    2025/08/29
    更新日
    2025/08/29

    児童のようす

  • 通学合宿の開催

    いくみ会館で、3泊4日の通学合宿が行われています。昨日、開会式があり、恵庭小学校...

    公開日
    2025/08/29
    更新日
    2025/08/29

    児童のようす

  • 6年音楽「語り合おう」

    6年生の音楽では、リコーダー演奏で、手遊びで、歌で、相手を意識しながら、取り組ん...

    公開日
    2025/08/28
    更新日
    2025/08/28

    児童のようす

  • 2年算数「工夫をして計算しよう」

    「74ー8」は、どのように考えると計算しやすいでしょう?最終的には、筆算で計算す...

    公開日
    2025/08/28
    更新日
    2025/08/28

    児童のようす

新着配布文書

予定

対象の予定はありません