和光日記(ブログ)

【道徳】出前授業

公開日
2017/12/15
更新日
2017/12/15

お知らせ

14日(木)の3時間目に道徳の学習がありました。
北海道で初めて米作り(赤毛種)を成功させた中山久蔵の努力と挑戦について学びました。
ゆめぴりか、ななつぼしなどの北海道米は、赤毛種から生まれています。
講師の畑さんは昨年、北広島市の小中学生とマンモスの模型作りを行いました。
マンモスの模型は北海道博物館にも展示されていたそうです。
縄文時代について学習している4年生の子どもたちは、マンモスの模型に興味津々の様子でした。