学校日記

4.22.Wed.恵庭中の校舎って

公開日
2020/04/22
更新日
2020/04/24

恵中クイズ

 今日も曇りの天気。時々日は差しますが風が強いですね。
 ほんと、天気予報では毎日傘のマークがついてます。
 気持ちの良い青空が出てほしいですね。

 青空といえば…  恵庭中学校は空から見ると体育館まで含めると大きなコの字になっています。
 (木工室やプレハブ校舎は別として。)
 メインの校舎は昭和43年(1968年)
 講堂と言われる体育館は昭和47年(1972年)に建てられました。
 新校舎と言われている東側校舎は昭和63年(1988年)
 新校舎と言いつつももう30年以上経っています。
 でもちょっとおしゃれな建物です。

 全体的に、年数が経っている割にはきれいですね、それはみなさんや今までの先輩方が大切に使ってきた証です。

 さてここで問題です。
 このコの字の校舎ですが、とても長いですよね。
 では、音楽室の前のきれいな明り取りの窓のところから体育館のステージの前まで、いったい何メートルあるでしょうか。今回はノーヒントです。