学校日記

12.23.Wed.数学授業交流3年2組2

公開日
2020/12/23
更新日
2020/12/23

お知らせ

 できていない人も結構いますが、ここで問題ごとのグループに分かれます。
 グループの中で教え合い、学び合い、全員が説明できるようにするのが目標です。
 わからない人はここで理解ができ、わかっている人はここでさらに理解が深まります。
 その後は各グループごとに、担当の問題の答えとその手順を説明していきます。
 グループの中のだれが当たるかはくじ引きなので、みんなドキドキですね。
 説明するときには、根拠となる性質や定理を理解してそれを進んで使うことが大事です。
 数学はわかった時の感動がすごいですね。一本線を引いたら「あっ!」というような気付きがありますね。
 たくさん問題を解くと、より分かりやすくなるみたいですよ。