学校日記

2年生が浴衣の着付け教室を行いました

公開日
2025/11/12
更新日
2025/11/12

お知らせ

10日(月)、2年生家庭科の授業で「浴衣の着付け」教室を行いました。
札幌の美創きもの学院から5名の講師の先生をお招きし、3~4校時はB組、5~6校時はA組の生徒にご指導をいただきました。

「中学校の現場の先生方と連携しながら中学校への支援活動を行っております。次の時代を担う子ども達に日本の素晴らしい伝統文化を伝える事、日本の文化をみらいに伝え後世に残すことを使命に和装教育をすすめています。」・・・学院HP、裏田学院長のメッセージより

生徒たちにとって、心に残る2時間となりました。



0中学中学校の現場の先生方と連携しながら中学校への支援活動を行っております。
次の時代を担う子ども達に日本の素晴らしい伝統文化を伝える事、
日本の文化をみらいに伝え後世に残すことを使命に和装教育をすすめています。校の現場の先生方と連携しながら中学校への支援活動を行っております。
次の時代を担う子ども達に日本の素晴らしい伝統文化を伝える事、
日本の文化をみらいに伝え後世に残すことを使命に和装教育をすすめています。