学校日記

令和7年度修学旅行が無事終了しました

公開日
2025/04/29
更新日
2025/04/29

お知らせ

4月23日(水)、小雨の降る中、多くのご家族に見送られて出発した今年度の修学旅行。25日(金)に、無事島松駅にて帰着集会を行い、終了しました。

初日の「自主研修」。グループで準備し、協力しながら函館市内をめぐりました。函館の歴史、文化、地理、そしてグルメを堪能しました。夜の函館山からの夜景は、残念ながら車中2合目付近からの展望のみとなりました。

2日目。東日本大震災の震災遺構を訪ねました。14年経った今ですが、田老地区の「学ぶ震災ガイド」の方のお話に、決して忘れてはいけないことなのだと感じてくれたことと思います。

そして最終日。盛岡手作りむらでの製作体験。皿や湯呑み絵の絵付け、陶芸、竹細工に分かれての研修でした。竹細工はすぐに持ち帰りでしたが、絵付けと陶芸作品は完成させてくださり、7月頃に届く予定です。ご家族のみなさんもお楽しみに(^^)/

「楽学両道」。楽しみ、そしてしっかり学習をする。この3日間で得られたものは大きいと思います。また、いくつかの「課題」も持ち帰りました。この後、まとめの学習となりますが、「まとめ」を完成させて修学旅行は完結します。3年生、頑張ってください!