[7.10] 素敵なおこない -3
- 公開日
- 2020/07/10
- 更新日
- 2020/07/10
お知らせ
昨日、「恵明中学校の生徒に親切にされ、感動しました。」と恵明中学校の校区に住むおばあさんから学校に電話がありました。
【おばあさんからの電話の内容】
ある日、リサイクルショップで買った大きなハンガーラックを押しながら、車がないので徒歩で帰っていたところ、恵明中学校の近くで、後ろから「おばあちゃん! おばあちゃん!」と何度も声が聞こえてきました。
立ち止まって振り返ってみると、一人の男子生徒が走り寄ってきました。
「おばあちゃん、重たそうだから持ってあげる! 家まで持っていってあげるよ!」と言われ、驚きと感動で胸がいっぱいになりました。
しかし、自宅は恵庭駅の近くで遠かったので、悪いと思い、「ここから見える、すぐ近くのアパートだから大丈夫よ。」と、うそをついて断りました。
別れたあと、ふと後ろを振り返ってみると、男子生徒が私のほうをまだ見ていました。
その優しさに本当に涙が出ました。ありがとうございました。
という、感謝の電話でした。
困っている人に、自然に手を差しのべることができるということは、本当に素晴らしいことだと思います。
9組の小田くん、3年生女子バスケ部の新岡さんと山脇さんに続き、今年度3件目の素敵な行いを聞き、とても幸せな気持ちになりました。