【3.6】サケ日誌
- 公開日
- 2021/03/06
- 更新日
- 2021/03/06
お知らせ
数日前からエサを与え始めました。水温をできるだけ下げて飼育していたため、例年に比べ、やや小ぶりですが、元気いっぱい水槽の中を泳いでいます。
卵に含まれていた栄養の袋である「さいのう」もほぼなくなり、魚の形になってきました。水面に浮いてくる個体もちらほら見られ、エサを欲しがっているように感じます。
エサを食べ始めると、フンの量も増えるので、数日おきに水替えが必要です。
科学郷土研究部の1年生が交代で、給餌と水替えを担当しています。