学校日記

【7.24】学校のようす

公開日
2023/07/24
更新日
2023/07/24

お知らせ

第1節最終登校日。湿度が高くジメジメした中でしたが、生徒たちは最後まで前向きに授業に臨んでいました。
本校が大切にしていることの一つに「挨拶」があります。朝から生徒会役員、代議委員、生活委員が玄関前等でさわやかな挨拶を行い、全校をリードしています。今朝も同様でした。
5校時には全道中体連大会、吹奏楽コンクールの壮行会が行われました。明確な目標を述べる各部の代表生徒と一般生徒の温かい拍手が印象的でした。
9組国語は、学年ごとに課題をもって学習に取り組んでいました。1年生は、新聞記事を読んで、その内容を確認し合っていました。ここでもICT機器の効果的活用が見られました。
1年生国語では、小説を読んで、登場人物やその関係性、場面状況などを整理して捉えることを課題として授業が進められていました。多くの生徒が板書をノートにていねいに写していました。