【2.3】学校のようす
- 公開日
- 2025/02/03
- 更新日
- 2025/02/03
お知らせ
2月の教育活動が始まりました。寒い時期は続きますが、全ての生徒が健康に留意し、学習や部活動等に力を注いでほしいと願っています。
さて、今日は令和7年度新入生を対象にした入学説明会を実施しました。さわやかな挨拶ができる児童が多く、4月からの中学校生活にも期待が持てます。校長からは、「残り少ない小学校生活を大切にしてほしい。そして、入学時には、それぞれ目標を持って中学校に登校してきてほしい」という話をしました。4月からの新たな生活とその中での成長を楽しみにしています。
1年生理科は、「地層のつくりとはたらき」について学習していました。地層がどのようにしてできているのかを実験により目で確かめ、教科書とワークシートを使いながら全体で確認していきました。仮説を立て、グループごとに意見を交流しながら学習を進めている様子が印象的でした。
2年生家庭科は、調理実習に向けてのグループごとの話し合いを行っていました。役割分担など、計画を立てたことが実習本番で生かされることを願っています。生徒は和気あいあいと話し合いを進めていました。