【2.12】学校のようす
- 公開日
- 2025/02/12
- 更新日
- 2025/02/12
お知らせ
一昨日、1,2年生対象の学校参観日を実施しました。授業等を参観してくださった200名以上の皆様に感謝いたします。その後の学年懇談会にも参加してくださった保護者の皆様に重ねて感謝申し上げます。
今日は3年生が私立高校一般入試A日程の下見の日であり、多くの生徒が受験に挑むことから、午前授業となりました。一昨日は公立高校自己推薦入試が行われました。1月中に受験を終えている生徒もいますが、多くの生徒はこれからが本番です。体調を整え、入試当日を迎えてほしいと願っています。
3年生廊下には、「卒業&学級目標に向かって」というタイトルの掲示物が貼ってあります。卒業までもあとわずかとなってきました。有終の美を飾れるように期待しています。
2年生技術の授業は、「エネルギー変換を利用したものづくり」について学習しています。手回し発電機付きラジオの組立ても大詰めです。自分の作品から実際に音が聞こえてきた瞬間にホッとした表情を見せる生徒がたくさんいました。
1年生美術の授業は、「飛び出すメッセージカード」作りを行っていました。仕上がりのよさから丁寧な作業で作品作りを行っていたことがうかがえます。そのカードを受け取った人の喜ぶ顔が浮かんできます。