学校日記

09/02 全校研究会1

公開日
2021/09/02
更新日
2021/09/02

学校の様子

 昨日(9/1)全校研究会が行われました。3年3組の子どもたちが、国語の学習で「ちいちゃんのかげおくり」という物語を学習しました。全校の先生方がその様子を参観(リモート)し、授業の進め方などについて意見を交換し合い、よりよい授業を目指していくものです。
 3年3組の子どもたちは、しっかりと課題をつかみ、自分の考えを持ち、わかりやすく発言していました。私たち教員もたいへん勉強になりました。
 1枚目 … 一人一人が物語を音読しています。
 2枚目 … 自分が感じたこと(感想)をノートに書いています。「わたしは〜思いました。そのわけは〜〜〜。」
 3枚目 … 書いたことをグループで話し合います。「さんせいです。〜〜だからです。」「う〜〜ん。なっとくできません。〜〜と書いてあるからです。」