理科「ものの燃え方」(6年生)
- 公開日
- 2025/04/22
- 更新日
- 2025/04/22
めぐ小日記
「ものが燃えると空気中の酸素や二酸化炭素の量はどう変化するのか?」という課題を、一人一人がクロームでイメージ化(2枚目の写真)し、実験器具を使って確かめる実験を行いました(3枚目の写真)。
本校は、理科専科教諭が3年生から6年生までの理科を担当しています。学年の発達段階に合った教材提示の工夫や実験内容の充実を行っており、どの子も真剣に取り組んでいる様子でした。
教える側も各学年の理科のつながりがよくわかるので、系統的な指導や中学校につながる指導をすることができます。
ぜひご家庭でも、今年は「理科」を話題の一つにしてみてください。