学校日記

7/23 認知症について学びました

公開日
2025/07/23
更新日
2025/07/23

学校の様子

今日は、恵庭市の地域包括支援センター「たよれーる中島・恵み野」の
職員の方々にお越しいただき、
5年生で「認知症サポーター養成講座」を実施しました。
職員の方から認知症について説明いただいた後、(1枚目)
寸劇を交えたロールプレイで、認知症のお年寄りの方への
接し方について考えました。(2・3枚目)

今日の学習を通して、認知症の方やその家族が身近な地域に暮らしていること、
そうした方々に偏見を持つことなく、思いやりの心をもって
サポートすることが大切であることを学びました。
包括支援センター職員の皆様、ありがとうございました!