学校日記

9/1 9月の教育活動スタート!

公開日
2025/09/01
更新日
2025/09/01

学校の様子

夏休み明け第2週目、今日から9月の教育活動がスタートしました。
5年生は家庭科で初めての裁縫の学習。
裁縫セットから針と糸を出し、玉結びと玉止めに挑戦しました。(1・2枚目)
小さい針の穴に糸を通し、糸を指に巻き付ける玉結びは、
子どもたちにとって、なかなかハードルが高かったようです。
「難しい・・・」とつぶやきながらも、みんな真剣に取り組み、
練習用布で玉止めまでできるようになりました。
ぜひ、家でも練習しましょう!

2年生の教室には、教育実習の先生が来ています。
今週から、実習生の先生の授業が始まりました。(3枚目)
先生の話を姿勢よく、しっかり聞いている2年生。立派になりましたね。
「やさしく かしこく たくましい」旭の子を目指して、9月も元気に頑張りましょう!