08/30 昔の道具
- 公開日
- 2021/08/30
- 更新日
- 2021/08/30
学校の様子
2・3枚目の写真ですが、何だかわかりますか?「昔の道具」というのは1枚目の写真でわかると思います。
これらは、郷土資料館が各学校に回している昔の道具の一部です。これらの道具から、昔の生活の様子を学ぶための資料なのです。主に3年生の社会の学習で使われます。これから、定期的に昔の道具が入れ替わっていく予定です。
2枚目‥殺虫剤を噴霧する道具。
3枚目‥はえ取りリボン。これに髪の毛をつけてしまった人もいるはず。・・・・・。