校長あいさつ
校長あいさつ
松恵小学校のホームページにアクセスしていただき、ありがとうございます。
本校は今年開校55年目を迎え、恵庭市の特認校となって28年目となります。
恵庭市内全域からの児童を受け入れており、本来校区児童と合わせて76名で令和7年度をスタートとさせます。
これまでも自然豊かな環境を生かした教育活動に取り組んできました。
今年度につきましても、保護者、地域の皆様と目標を共有しながら、子どもたちの健やかな成長のために、充実した教育活動を進めて参りたいと考えております。
身に付けさせたい資質・能力 |
基礎的・基本的な知識・技能を身につけ、小・中9年間を通して活用することができる。 |
目標をもち、何事にも粘り強く取り組み、最後までやり遂げることができる。 |
|
仲間とともに、思いをもって学び、自分の意見や考えを伝え合うことができる。 |
目指す子ども像 |
「学び」「強さ」「笑顔」を大切にする 松恵っ子 |
重 点 目 標 |
一人一人を大切にし、資質・能力を確実に身につけさせる教育活動の推進 |
どのような取組が子どもたちに力をつけさせるために効果的か、しっかり検討し、十分に準備し、安全に配慮しながら運営してまいります。
このような言葉を聞いたことがあります。「子どもは、家庭で『育て』、学校で『磨き』、地域で『鍛える』」というものです。子どもたち一人ひとりの健やかな成長のためには、家庭・学校・地域ががっちりとタッグを組み、子どもも大人もともに学び合い、互いに協力・理解しながら教育にあたることが大切です。どうか、これからも変わらぬご支援とご理解をよろしくお願いします。
これからの1年、子どもたちは、どんな躍動する姿を見せるのでしょうか。どんな輝く表情を見せるのでしょうか。どのような成長を見せるのでしょうか。子どもたちの活躍を楽しみにしながら、皆様へのご挨拶とさせていただきます。一年間、よろしくお願いいたします。
令和7(2025)年4月
校長 土岐 景輔