-
スキー学習
- 公開日
- 2025/01/21
- 更新日
- 2025/01/21
お知らせ
+3
1月21日(火)
今日は5・6年と3・4年がスキーの練習に取り組みました。
スピードに乗るコツなどを教えてもらいながら、何周も滑りました。
少しずつ上手になってきているように感じます。
記録会が楽しみです。
-
サケの卵がふ化しました
- 公開日
- 2025/01/17
- 更新日
- 2025/01/17
お知らせ
冬休み中に卵から稚魚にかわっていました。
子どもたちも「わ~、泳いでる~」「いくらがついているのかな?」と気になったことを話しながら、静かに観察していました。
4月に放流するまで、もう少し観察を続けます。
-
第4節のスタートです。
- 公開日
- 2025/01/17
- 更新日
- 2025/01/17
お知らせ
+2
1月15日(水)
いつもより少し短い冬休みが終わり、第4節が始まりました。
子どもたちは、元気に登校しています。
教室にも体育館にも図書館にもグラウンドにも、子どもたちの元気な声が響いています。
学校の中が明るくなったように感じます。
第4節は、今年度のまとめにしっかり取り組んでいきます。
-
冬休みに入りました
- 公開日
- 2024/12/26
- 更新日
- 2024/12/26
お知らせ
+1
松恵小学校は、12月25日(水)から、冬休みに入りました。
学校の中は、し~んと静まり返っています。
松恵小学校の冬といえば、クロスカントリースキーです。
冬休み明け、すぐに練習ができるように、道具を準備しました。
スキー板、ストック、スキー靴です。
冬休み中に練習しようとする子たちは、道具を借りて帰っています。
2月の校内スキー記録会、恵庭市クロスカントリースキー大会に向けて、やる気満々のようです。
-
赤い羽根募金 贈呈
- 公開日
- 2024/12/24
- 更新日
- 2024/12/24
お知らせ
12月20日(金)
校内で児童会書記局が募金活動を行っていました。
たくさんの児童が、自分たちの気持ちを募金箱に詰めて、持ち寄りました。
3日間で、13,238円の募金が集まりました。
20日(金)に、恵庭市共同募金会事務局の方に贈呈しました。
児童会長が、「恵庭市の福祉のために使ってください」としっかり手渡しました。
-
松恵ランチプレートを作ろう(6年総合)
- 公開日
- 2024/12/17
- 更新日
- 2024/12/17
お知らせ
+7
12月11日(水)
6年生が、自分たちが栽培した野菜を使って「松恵ランチプレート」を作りました。
グループごとに献立を話し合い、作業を分担しながら、完成させました。
保護者を招待し、みんな一緒の食事会も行いました。
まず見た目の完成度の高さに驚き、口に入れて味の良さにまた驚いていたようでした。
作ったほうも、食べたほうも、どちらも大満足の食事会となりました。
-
白杖体験(4年総合)
- 公開日
- 2024/12/16
- 更新日
- 2024/12/16
お知らせ
+5
12月10日(火)
実際に白杖を使って生活している方に、安全な使い方などを教えてもらい、体験してみました。
事前に資料での学習もしていたのですが、子どもたちはなかなか思うように動けなかったようです。
それでも、聞いたことを実践してみると「上手!」「しっかりできているね」と講師の先生方に声をかけてもらうことができました。
SST(サウンドテーブルテニス)にも挑戦しました。
「音はするけれど、ボールはどこ?」といった感じで、上手に返球するのはとても難しそうでしたが、ラケットにボールを当てることを楽しんでいました。
授業の最後には、いろいろな質問にも答えてくださり、子どもたちにとってはとても有意義な学習の時間となりました。
この日は、北海道社会福祉協議会の職員の方も、授業参観に来てくださいました。
-
保護者の皆様のサポートに感謝
- 公開日
- 2024/12/05
- 更新日
- 2024/12/05
お知らせ
11月から今月にかけて、保護者の皆様にたくさんサポートいていただいています。
5年生の家庭科で、エプロンを作る授業が行われています。
複数台のミシンを使うので、保護者の方が見守りに来てくださっています。
放課後のミニバレー練習には、保護者の皆様が代表となって、指導に当たってくださっています。
今月は担任と保護者の面談が実施されていますが、その保護者を待つ子どもたちの見守りにもご協力いただいています。
様々な取組にご協力いただいている保護者の皆様に、心より感謝申し上げます。
-
認知症サポート講習講座
- 公開日
- 2024/12/04
- 更新日
- 2024/12/04
お知らせ
+1
11月29日(金)
6年生が講座を受講しました。
講師の方々の寸劇を交えながら、「認知症は脳の病気であること」「周囲のかかわり方しだいでお互いに暮らしやすくなること」などを教えていただきました。他人事ではなく、身近で起こるかもしれない状況としてとらえ、考えることができました。受講記念として、本校卒業生がデザインした「認知症サポーターバッジ」と手作りのコマをいただきました。 -
「食べ物のひみつ教えます」3年国語
- 公開日
- 2024/12/03
- 更新日
- 2024/12/03
お知らせ
+2
11月
3年生も、端末を使って「作文メモ」を作っていました。
メモへの入力の仕方が、一人一人違っていて、自分に合ったスピードで取り組んでいるところがよかったです。
画面上にキーボードをうつして入力する子や、ローマ字表を調べながら頑張って入力している子など様々でした。
出来上がったところをお互いにチェックし合って、よりよいものに仕上げようと協力して学習していました。
-
作文(2年国語)
- 公開日
- 2024/12/03
- 更新日
- 2024/12/03
お知らせ
11月
2年生は、動物園を見学した時のことを作文に書いていました。
端末で「作文メモ」を作ってから、作文用紙に清書をしました。
自分で書き方を考えて、どんどん清書に取り組んでいる児童がいれば、各順番に困って担任に相談しながら書いている児童もいて、一人一人作業の進度には違いがありました。
それでも、自分で納得のいく作文を仕上げようと、どの子も頑張って取り組んでいました。
-
工芸品の魅力を伝えよう(4年国語)
- 公開日
- 2024/11/27
- 更新日
- 2024/11/27
お知らせ
+2
11月27日(水)
4年生が、国語の時間に、学習したことをもとに「要約文」を作る学習に取り組んでいました。
ノートにまとめたポイントから、さらに大事な言葉を選び、200字以内にまとめるというものでした。
大事なことがありすぎて、200字以内に収まらない子が多くいたようです。
自分が書いたことはどれも大事なので、なかなか削れなくて、頭を悩ませていました。
使っているソフトが文字数を数えてくれる(写真○印の部分)ので、「あと何文字か~」と考えながら文をまとめていました。
-
少年少女ミニバレー大会に向けて
- 公開日
- 2024/11/26
- 更新日
- 2024/11/26
お知らせ
+2
11月26日(火)
12月8日(日)に開催される、「少年少女ミニバレー大会」に出場する4年生以上の児童が、今日、練習を再開しました。
放課後、体育館に集合して、みんなで声を掛け合いながら練習をしています。
6年生が、下の学年に「試合するよ」と声をかけている場面もありました。頼もしいです。
昨年よりも参加希望者が多く、複数のチームが登録しているようです。
練習には、保護者の皆さんが協力してくださっています。
ラリーの続け方を指導してくださっていました。少しずつ上達してきているようです。
試合まであと2週間、もう一息、がんばりましょう。
-
PTAミニバレー大会
- 公開日
- 2024/11/21
- 更新日
- 2024/11/21
お知らせ
+6
11月16日(土)
2つ目のPTA行事は、ミニバレー大会です。
学年ごとにチームを組んで、対戦しました。
6年生チームも参加しました。
どのチームも最初は緊張気味だったようですが、声を掛け合ううちに息もぴったり合ってきたようです。
1プレーごとに歓声が上がり、会場は熱気に包まれました。
子どもたちも応援で盛り上がっていました。
保護者の皆様の笑顔いっぱいの大会になりました。
-
PTA豚汁昼食会
- 公開日
- 2024/11/21
- 更新日
- 2024/11/21
お知らせ
+2
11月16日(土)
この日は土曜授業の後、PTAの活動が行われました。
1つ目は、豚汁昼食会です。
PTA委員の皆さんが朝から集まって材料の準備をしてくださいました。
子どもたちは、授業を終え、おなかをすかせて待っていました。
集まってくださった保護者の皆さんと一緒に食べた豚汁はおいしかったようで、「3杯食べた」「おかわりたくさんした」「おいしかった!」と嬉しそうに感想を伝えてくれました。
ご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
-
6年生の交流会:2年生と
- 公開日
- 2024/11/20
- 更新日
- 2024/11/20
お知らせ
+5
11月20日(水)
6年生は、国語で話し合いの学習をしました。話し合いの議題は「各学年との遊び」でした。卒業までに少しでも他の学年と交流を深めたいと思って考えてくれました。その第1弾が、今日行われた2年生との交流です。中休みを使って、「かわりおに」をしました。2年生のことを考え、6年生にはハンデ(手を後ろに組んでいる)もあったようです。つかまえたり、つかまったりしながら、楽しく交流しました。2年生から、「楽しかった」「ありとうございます」の言葉が聞こえていました。
-
学校図書館まつり
- 公開日
- 2024/11/20
- 更新日
- 2024/11/20
お知らせ
+5
11月16日(土)
土曜授業に合わせて、学校図書館まつりも実施しました。
今年は、まつえもんによる読み聞かせと、人形劇団野良犬Plus+さんによる人形劇の鑑賞を行いました。
低学年は、物語の世界に引き込まれてしまい、「だめ~」「きゃ~」と声を上げながらの鑑賞となりました。
来校していた保護者の皆様にも一緒に鑑賞していただきました。
子どもも大人も一緒に楽しい時間を過ごしました。
-
土曜授業日②
- 公開日
- 2024/11/20
- 更新日
- 2024/11/20
お知らせ
11月16日(土)
今年度2回目の土曜授業を行いました。
この日は、1日フリーで授業参観ができるようにもしていましたので、たくさんの保護者の方に来校していただくことができました。
参観に来ていただいた保護者の方に、覚えたての九九を聞いていただいたり、実験の様子を間近で見ていただいたりすることができました。
-
図書委員読み聞かせ
- 公開日
- 2024/11/15
- 更新日
- 2024/11/15
お知らせ
11月15日(金)
今日は図書委員の読み聞かせが行われました。
こちらも読書月間の取組の一つです。
5年生が2年生に、面白そうな本を読み聞かせていました。
2年生も、楽しそうに聞き入っていました。
-
担任シャッフル読み聞かせ
- 公開日
- 2024/11/14
- 更新日
- 2024/11/14
お知らせ
+3
11月14日(木)
今日の朝読書の時間は、「担任シャッフル読み聞かせ」が行われました。
違うクラスの先生が読み聞かせに来てくれるので、子どもたちも楽しいにしています。
教職員も、学年にあった本はどれかと、一生懸命考えて今日を迎えています。
言葉の楽しさ、絵の楽しさ、本を読む楽しさが伝わればよいと考えています。
今日も、楽しい読書から一日がスタートしました。