学校日記

05/07 新型コロナウイルス感染症拡大防止対策としての臨時休業の再延長について

公開日
2020/05/07
更新日
2020/05/07

学校の様子

 恵庭市教育委員会より、以下のとおりメッセージが発信されましたので、お知らせいたします。保護者の皆様におかれましては、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。


保護者の皆様へ
 新型コロナウイルス感染症の拡大を防止する観点から、市内全ての小中学校について、当初、臨時休業は5月10日(日)までとしておりましたが、5月31日(日)まで延長することといたしましたので、急ぎお知らせいたします。
 臨時休業中は、感染リスクを高めるような不要不急の外出は避け、基本的にはご自宅で過ごすようご協力のほどお願いいたします。
 臨時休業期間中の分散登校については、5月18日(月)以降に可能か検討しており、実施する場合は改めてお知らせいたします。
 ※なお、学童クラブは引き続き1日開設する予定となっておりますので、詳しくは下記をご覧ください。
 
◎学童クラブについて(子ども家庭課より)

学童クラブは、学校休校期間中(日曜・祝日除く)は、8時から18時半まで開設いたしますが、「密集」「密接」による感染を防止するため次のとおり要請いたします。

1.利用する場合は、朝晩の検温を実施し、37.5度以上の発熱がある場合や体調が悪い場合は利用できません。
2.保護者の就労が自宅勤務などにより家庭での保育が可能な場合につきましては、感染防止の観点から利用を控えてください。
(利用しない日の学童クラブ負担金は、後日、日割で返還いたします。)

※利用される場合は、勉強道具・お弁当・マスク・ハンカチを持参ください。

◎子どもひろばについて(子ども家庭課より)

子どもひろばは、学校休校中は閉館いたします。

なお、こちらはメール配信の内容と同様のものです。