学校日記

4/11  新年度、第1週目終了!

公開日
2025/04/11
更新日
2025/04/11

学校の様子

4月の1週目が終了しました。
毎朝、校舎前には、子どもたちの元気なあいさつが響き渡っています。

各学年で教科の学習も本格的に始まり、
子どもたちは、真新しい教科書に丁寧に折り目をつけ、
旭小ナビにのっている、「グー・ペタ・ピン」の姿勢を意識しながら、
教科書やタブレットを使い、集中して学習に取り組んでいます。

始業式の日に校長先生から、「旭の子みんなが『あいさつ・返事・靴そろえ』が
できるようになりましょう」と話をしました。
玄関を覗くと、踵がビシッと揃った子どもたちの靴が並んでいます。
後始末がきちんとできる子は、相手のことを考えた行動をとることができます。
この状態が1年間、続くといいですね。みんな「かしこい旭の子」です。

今日は1年生が初めて先生の付き添いなしで下校しました。
近くのお友達と手をつないで帰っていった1年生。
全員、無事におうちにたどり着いたようです。
来週も元気に学校に来てくださいね。