学校日記

5/7 運動会練習スタート!

公開日
2025/05/07
更新日
2025/05/07

学校の様子

連休が明け、学校に子どもたちの元気な声が戻ってきました。
体育館では、5・6年生が運動会の「よさこいソーラン」第1回目の練習。
5・6年混合のグループになり、自己紹介の後に、6年生が手本を披露。
その後、6年生のリーダーが中心になって、5年生に「構え」の基本姿勢や振り付けを
丁寧に教えながら、練習に取り組んでいました。
優しくアドバイスしている6年生と、一生懸命に振り付けを覚えようとしている5年生。
目標に向け、励まし合い、協力して取り組んでいて、とても立派でした。
本番の踊りを乞うご期待!

中休みには、北町内会の「北むつみ会」の皆様から、
旭小学校にたくさんの雑巾を寄贈いただき、
児童会代表の皆さんが校長室で受け取りました。
北むつみ会の皆さん、大変ありがとうございました。
各学年で大切に使わせていただきます!