- 
                
                    6年生参観日- 公開日
- 2021/02/26
 - 更新日
- 2021/02/26
 お知らせ 2月26日(金)は、参観日週間の最終日で、6年生の参観日でした。ミニ学習発表会の発表と、この6年生の1年間をスライドショーでの振り返りをしました。とても感動的な発表会とスライドショーでした。発表後は、この3月をもって松恵小学校のPTAを退会される保護者の方への感謝の心を表す「PTA退会者セレモニー」が行われました。 
- 
                
                    3・4年生、体力づくり- 公開日
- 2021/02/26
 - 更新日
- 2021/02/26
 お知らせ 2月26日(金)の中休みは、3・4年生の体力づくりで、なわとびをがんばっていました。 
- 
                
                    2月26日 授業の様子2- 公開日
- 2021/02/26
 - 更新日
- 2021/02/26
 お知らせ 2月26日(金)の授業の様子です。1年生は国語、2年生は算数、3年生は体育をがんばっていました。 
- 
                
                    2月26日 授業の様子- 公開日
- 2021/02/26
 - 更新日
- 2021/02/26
 お知らせ 2月26日(金)の授業様子です。4年生は国語の発表、5年生は6年生を送る会の練習、6年生は調べ物などをしていました。 
- 
                
                    6年生への卒業メッセージ- 公開日
- 2021/02/26
 - 更新日
- 2021/02/26
 お知らせ 2年生、3年生のメッセージです。メッセージにはそれぞれお世話になったお礼や励ましの言葉が書かれています。 
- 
                
                    朝の活動 その2- 公開日
- 2021/02/26
 - 更新日
- 2021/02/26
 お知らせ 4年生はとても楽しく活動中です。みんな笑顔です。 
- 
                
                    朝活動の時間- 公開日
- 2021/02/26
 - 更新日
- 2021/02/26
 お知らせ 8時30分から15分間、朝活動の時間があります。それぞれの学年で活動を行っています。3年生は読書、5年生はメダカのお世話をしていました。 
- 
                
                    3年生参観日- 公開日
- 2021/02/25
 - 更新日
- 2021/02/25
 お知らせ 2月25日は3年生の参観日でした。総合的な学習の時間で、トマトについて、3年生各自が深く調べてまとめたことを発表する学習でした。クラスの人全員が、とても立派に発表することができました。 
- 
                
                    2月25日 授業の様子2- 公開日
- 2021/02/25
 - 更新日
- 2021/02/25
 お知らせ 2月25日(木)の授業の様子です。4年生は国語、5年生はドッジボール、6年生はパソコンを使っての調べ学習をしていました。 
- 
                
                    2月25日 授業の様子- 公開日
- 2021/02/25
 - 更新日
- 2021/02/25
 お知らせ 2月25日(木)の授業の様子です。1年生は6年生を送る会の練習、2年生は図工、3年生は算数をがんばっていました。 
- 
                
                    サケの稚魚- 公開日
- 2021/02/25
 - 更新日
- 2021/02/25
 お知らせ すっかり大きくなったサケの稚魚。一緒に見ていた1年生が「お魚は寝ている時も目を開けているんだよ」と教えてくれました。キラキラした体がとてもきれいです。 
- 
                
                    朝の様子- 公開日
- 2021/02/25
 - 更新日
- 2021/02/25
 お知らせ 書記局と2年生があいさつ運動をしています。いつも爽やか挨拶です。1年生は登校すると提出物を所定の場所に置き、教室へ行きます。自分たちでやるべきことを考え行動できています。 
- 
                
                    2月24日 授業の様子2- 公開日
- 2021/02/24
 - 更新日
- 2021/02/24
 お知らせ 2月24日の授業の様子です。4年生は国語、5年生は6年生を送る会の準備、6年生は国語の学習をがんばっていました。 
- 
                
                    2月24日 授業の様子- 公開日
- 2021/02/24
 - 更新日
- 2021/02/24
 お知らせ 2月24日(水)の授業の様子です。1年生は国語、2年生も国語、3年生は体育の学習をがんばっていました。 
- 
                
                    2年生参観日- 公開日
- 2021/02/22
 - 更新日
- 2021/02/22
 お知らせ 2月22日(月)は、2年生の参観日でした。体育館で音楽と体育をしました。保護者の方の前で、歌の発表や鍵盤ハーモニカの演奏をし、体育ではマット運動の後転、開脚後転をがんばっていました。 
- 
                
                    4年生の作品- 公開日
- 2021/02/22
 - 更新日
- 2021/02/22
 お知らせ 4年生の廊下にはいつも作品が掲示されています。個性が豊かで、どの作品にも心がこもっていると感じています。 
- 
                
                    3年 総合まとめ- 公開日
- 2021/02/22
 - 更新日
- 2021/02/22
 お知らせ 総合学習のまとめ発表に向けて練習しています。「トマト」についてのまとめもいよいよ大詰めです。 
- 
                
                    5年 理科の実験- 公開日
- 2021/02/22
 - 更新日
- 2021/02/22
 お知らせ 食塩とミョウバンを溶かしています。どんな実験でも理科室での実験はとても楽しいです。 
- 
                
                    5年生参観日- 公開日
- 2021/02/19
 - 更新日
- 2021/02/19
 お知らせ 2月19日は、5年生の参観日でした。お米について、児童それぞれが興味をもったことについて深く調べ、まとめたものをプレゼンテーションソフトを用いて発表しました。クイズ形式で出題する等、とても工夫された、分かりやすい発表をすることができました。 
- 
                
                    6年生の廊下には- 公開日
- 2021/02/19
 - 更新日
- 2021/02/19
 お知らせ カウントダウンが進み・・・。作品の色も付き・・・。中学校へ向けての準備が進んでいます。