若草Diary

いいですねぇ!〜キャップ・リングプル回収〜

公開日
2020/06/16
更新日
2020/06/16

校長室から

 学校ではペットボトルキャップやリングプルの分別回収を行っています。『北海道のエコキャップ運動』というサイトで調べてみますと、ペットボトルキャップをそのまま捨てると、ゴミとして焼却されたり、埋め立て処分されたりし、炭酸ガスの発生源になったり、あるいは土壌を汚染し、地球環境を破壊することにもなるそうです。
 また、リングプルはリングプル再生ネットワークに出し、車椅子や歩行器、安全杖に交換することが可能だそうです。
 一人一人の心がけで地球の環境を守ることができるということを児童会書記局の呼びかけにより取り組んでいます。