今日の学習の様子です
- 公開日
- 2025/04/18
- 更新日
- 2025/04/18
お知らせ
+3
令和7年度がスタートして2週間。子どもたちは新しい学年の勉強に一生懸命取り組んでいます。
その様子を少しだけですが、紹介します。
1年生は初めてのテストに挑戦していました。ていねいになぞり書きをして頑張っていました。
2年生はタブレットを使った学習をしていました。互いに助け合いながら学習を進めている様子が見られました。
3年生は恵庭市のことを調べていました。グループごとに分かれて、地図を見ながら、自分たちの住んでいる地域の特徴を話し合う活動でした。
4年生は大きな位の数の勉強です。「億」という単位と、大きな数の10倍、10分の1倍を学習していました。難しそうです・・・。
5年生は漢字の学習です。落ち着いた様子で、漢字ノートを進めていました。
6年生は理科の実験でした。窒素や酸素を集気びんに集めて、ろうそくの火がどうなるかの学習でした。
どの学年もしっかりと学習に向かっていて、とても立派でした。