IMG_2531.JPEG

学校日記

ユネスコショップオープン!

公開日
2025/07/15
更新日
2025/07/15

お知らせ

今年度のユネスコショップがオープンしました!

全校で育てた農作物を学校の敷地にある無人販売所で販売し、売上をユネスコ協会が進める「世界寺子屋運動」に寄付します。

今日はオープンセレモニーという事で、1・2年生が売り子となって手売り販売をしました。

保護者や地域の方、恵庭ユネスコ協会の方、教育委員会の方など30名近く参加してくれました。

「おいしいですよ!」

「新鮮ですよ!」

「寄付もしてくれたら嬉しいです!」

と元気な声が飛び交う中、今日準備した分はあっという間に売り切れとなりました。

今回は9日に「プレオープン」と銘打ち、市内の認定こども園「えるむ」の年長さんを招いた連携授業も行いました。

一緒に農園作業を行い、その後、えるむの子達にお客さん役となってもらっての学習でした。

この時の経験が自信となったのでしょう。今日はどの子も堂々とした様子でセレモニーを進めることができました。


今後、10月末までの期間、平日に開店し、その時々に採れた商品が並びます。

ショップ前に「しんせんやさい」と書かれたのれんが上がっているのが、開店している目印です。

値段の付いていない商品はどれも50円!

どうぞお立ち寄り下さい。