IMG_2531.JPEG

学校日記

すずらん踊り

公開日
2025/05/19
更新日
2025/05/19

お知らせ

運動会の表現種目として行う「すずらん踊り」の練習に

すずらん踊り保存会の方が講師として来てくれました。

「鳴子を鳴らすときは八の字の形でね!」

「腕をバッテンにするときは胸につけるんじゃなく、ボールを抱えるように胸の前に空間を空けるんだよ。」

「しっかり目線を鳴子に向けるとかっこいいよ!」

子ども達の踊りがさらにレベルアップするポイントを教えてくれました。

「すずらん踊りは、これまで50年、恵庭で大切にされてきた踊り。みんなも覚えて、これからも大切にしていってほしい。」

と、地域を大切にする思いについても話していただきました。

運動会での子ども達の踊りにご期待下さい♪