IMG_2531.JPEG

学校日記

冬でも、松恵の子は元気いっぱいです!!

  • 3年生は習字

    公開日
    2020/11/30
    更新日
    2020/11/30

    お知らせ

    3年生は書写で毛筆でした。ものすごく真剣に名前を練習していました。

  • 6時間60分授業

    公開日
    2020/11/30
    更新日
    2020/11/30

    お知らせ

    3年生以上は6時間60分授業です。体育館では6年生がいよいよ4日(金)に迫った学習発表会の練習です。出待ちの様子を紹介します。この後、とても素敵な登場です。

  • 4年生 理科の実験

    公開日
    2020/11/30
    更新日
    2020/11/30

    お知らせ

    水がどのように温まるのか実験をしていました。「きたーきたー」と小さな声が聞こえます。ビーカーを見つめると変化していきます。やはり実験は面白いです。

  • 4時間目の様子

    公開日
    2020/11/30
    更新日
    2020/11/30

    お知らせ

    1年生は音読をしていました。先生のリズムに合わせて、読点を休みながら読み進めています。

  • かけ算九九がんばってます

    公開日
    2020/11/30
    更新日
    2020/11/30

    お知らせ

    中休みに職員室でかけ算九九カードにチャレンジする2年生です。プリンタ—の業者さんに聞いてもらっていたようです。ご協力、ありがとうございます。

  • 6年生の朝読書

    公開日
    2020/11/30
    更新日
    2020/11/30

    お知らせ

    誰もいないのかな!と思うほど静かな図書室で6年生が読書をしていました。

  • 朝のあいさつ

    公開日
    2020/11/30
    更新日
    2020/11/30

    お知らせ

    今週の担当の2年生が集まり、あいさつ運動の始まりです。元気な声が響いていました。

  • 5年生 今、君にできること〜差別偏見をなくすために

    公開日
    2020/11/27
    更新日
    2020/11/27

    お知らせ

    今日は5年生が新型コロナ感染症に関する学習をしました。ビデオを見ながら、自分の意見をまとめ、発表して確認していました。

  • 5年 外国語

    公開日
    2020/11/27
    更新日
    2020/11/27

    お知らせ

    ヘイリー先生とともにレストランでの注文について学習中です。ペアになって注文のしかたを練習し、実際に教科書にトマトやピーマンのシールを貼って注文された商品を作っていました。

  • 4年生の作品 2

    公開日
    2020/11/27
    更新日
    2020/11/27

    お知らせ

    どの作品も心を込めて作りました。

  • 4年生の作品 その1

    公開日
    2020/11/27
    更新日
    2020/11/27

    お知らせ

    とうとう、完成したようです。紹介します。

  • 5年生 図書室朝読書

    公開日
    2020/11/27
    更新日
    2020/11/27

    お知らせ

    先週から学年ごとに図書室にて朝読書を行っています。たくさんの本に囲まれて読書ができます。手に取ってみるとどの本も面白そうです。

  • 3年生 算数

    公開日
    2020/11/26
    更新日
    2020/11/26

    お知らせ

    プリントで修行中です。分数のまとめの学習中でした。集中してプリントに取り組んでいました。

  • 6年生 今、きみにできること〜差別・偏見をなくすために

    公開日
    2020/11/26
    更新日
    2020/11/26

    お知らせ

    ビデオを見ながら新型コロナウィルスによる差別や偏見について考える授業を行いました。子ども達は学習から学んだことを自分の言葉でプリントにまとめていました。

  • 6年修学旅行まとめ 2

    公開日
    2020/11/26
    更新日
    2020/11/26

    お知らせ

    その2です

  • 6年生 修学旅行まとめ1

    公開日
    2020/11/26
    更新日
    2020/11/26

    お知らせ

    先日発表していたまとめです。実際の場面が想像できるまとめになっています。

  • 朝の様子

    公開日
    2020/11/26
    更新日
    2020/11/26

    お知らせ

    元気にあいさつ運動をする2年生、学習発表会の朝練習をする2年生、情報図書室で見つけた半袖姿の4年生。それぞれ、朝から活動中です。

  • 4年生 算数の授業

    公開日
    2020/11/25
    更新日
    2020/11/25

    お知らせ

    4年生の算数は分数の学習で、帯分数について学習していました。黒板のテープ図をしっかりノートに書いています。

  • 2時間目の様子 3

    公開日
    2020/11/25
    更新日
    2020/11/25

    お知らせ

    3年生は算数の授業で「分数」の学習をしていました。だんだん学習内容が難しくなってきます。5・6年生はテスト中でした。ちょっと、教室が暗いので画像が見えにくくなってしまいました。

  • 2時間目の様子 2

    公開日
    2020/11/25
    更新日
    2020/11/25

    お知らせ

    2年生も国語でした。文章の中に出てくる言葉の意味を発表しているところです。手の挙げ方が上手です。