林間学校 vol.4
- 公開日
- 2017/09/30
- 更新日
- 2017/09/30
お知らせ
2日目。爽やかに起き、みんなでラジオ体操。前日や前々日ぐらいまで、発熱で出席が心配された子たちも体調を崩すことなく、みんなで無事に朝を迎えることができました。
朝食はバイキング形式でした。1年生が卵焼きを落とさずにお皿へ入れられるよう、6年生がお皿をサッと持ちます。これが松恵小の縦割り班活動を積み重ねてきた6年生の姿です。温かさがあちらこちらに溢れた2日間でした。写真は後ろ姿になってしまいましたが、1年生の子が納豆を上手にご飯にかけられるようにサポートする3年生男子の姿や、片付けの前にてきぱきと食器を重ねる4・5年生の姿も見られました。
青少年山の家の職員さんから「毎年、松恵小学校さんの林間学校の様子を見ていますが、いつもいい気持ちになります。」と仰っていただきました。きっと、子どもたちが互いに支え合う姿の自然さが、この言葉のもとになっているのではないでしょうか。